タブレットスタンド買いました
先日、ディスプレイ台を買ったという話を書きました。その時、液タブが、ディスプレイ台の下に収納できないことを書きました。これは、何が問題だったかというと、幅ではなく、高さが足りなかったんですね。幅は液タブの方が数センチは小さいので問題ないです。厚さも1cmくらいなので、普通なら問題ないのですが、Cintiq 16 用の純正タブレットスタンドをつけていたから問題だったんです。
純正スタンドの問題点ですが、二つあり、両方が揃うからだめなんです。
1. ネジで本体に取り付けるタイプなので、簡単に本体から外せない。
2. 一番低い状態でもそれなりに高さが出る。
ということで、純正スタンドを取ることにしました。別に純正スタンドでなくても、普通のタブレットスタンドに乗せて使うこともできるので、これに拘る必要はありません。スタンドを外したので、めでたくディスプレイ台の下に収納出来たので、机の上がスッキリしました。
手持ちのスタンドにCintiq 16 を乗せて使うでもいいのですが、なるべく安定性がいいものが良いので、新たに買うことにしました。液晶タブレット用の方が安定してそうだったのですが、他社製ですが、以下のものにしました。
Parblo PR100 タブレットスタンド 角度調整可能 モバイルスタンド 10~16インチ用 液晶 ペンタブレット スタンド
Parbloとは、中華メーカーだと思いますが、液タブを作っているところです、確か。なので、本当は自社製品ようだとは思いますが、別売りもしているので、これを買いました。届きましたので、使ってみましたがなかなかよい。
1.安定性抜群
2.角度は無段階
3.タブレットを下の部分を受け止める出っ張りが最小限。
1は流石、専用品なので、問題ないです。強度もかなりあります。Cintiq 16純正品と遜色ないレベルです。2.はなかなか、対応してないものが多いですが、ここもばっちり。3.は意外に出っ張り大きくて、手が当たって書きにくい場合があるのですが、ほぼ、タブレットの厚さか、それ以下ですね。なので、出っ張りまっせん。それでいて、タブレットがずれることもない。これほど、いいタブレット台はないのではないかと思うほどです。
あと、iMacの下の台って滑り止めついてないので、結構滑ってズレるんですよね。なので、耐震マットをつけて滑らないようにしました。これで、デスク周りの整理は終わりですね。
では。
純正スタンドの問題点ですが、二つあり、両方が揃うからだめなんです。
1. ネジで本体に取り付けるタイプなので、簡単に本体から外せない。
2. 一番低い状態でもそれなりに高さが出る。
ということで、純正スタンドを取ることにしました。別に純正スタンドでなくても、普通のタブレットスタンドに乗せて使うこともできるので、これに拘る必要はありません。スタンドを外したので、めでたくディスプレイ台の下に収納出来たので、机の上がスッキリしました。
手持ちのスタンドにCintiq 16 を乗せて使うでもいいのですが、なるべく安定性がいいものが良いので、新たに買うことにしました。液晶タブレット用の方が安定してそうだったのですが、他社製ですが、以下のものにしました。
Parblo PR100 タブレットスタンド 角度調整可能 モバイルスタンド 10~16インチ用 液晶 ペンタブレット スタンド
Parbloとは、中華メーカーだと思いますが、液タブを作っているところです、確か。なので、本当は自社製品ようだとは思いますが、別売りもしているので、これを買いました。届きましたので、使ってみましたがなかなかよい。
1.安定性抜群
2.角度は無段階
3.タブレットを下の部分を受け止める出っ張りが最小限。
1は流石、専用品なので、問題ないです。強度もかなりあります。Cintiq 16純正品と遜色ないレベルです。2.はなかなか、対応してないものが多いですが、ここもばっちり。3.は意外に出っ張り大きくて、手が当たって書きにくい場合があるのですが、ほぼ、タブレットの厚さか、それ以下ですね。なので、出っ張りまっせん。それでいて、タブレットがずれることもない。これほど、いいタブレット台はないのではないかと思うほどです。
あと、iMacの下の台って滑り止めついてないので、結構滑ってズレるんですよね。なので、耐震マットをつけて滑らないようにしました。これで、デスク周りの整理は終わりですね。
では。
- 関連記事
-
- タブレットスタンド買いました (2022/05/23)
- iMacのメモリは16GBもいらなかったかも (2021/10/29)
- Apple Pencil 第二世代用グリップ (2021/07/01)
スポンサーサイト